SURF STYLE
SURF STYLE / Strapless
サーフスタイル、もしくはストラップレススタイルはカイトサーフィン発祥の地、ハワイ.マウイ島はもちろんのことカリフォルニアやヨーロッパなどでもっとも人気を集めているスタイル。
サーフボードを使いフットストラップをつけずにライディングするスタイル。
ストラップレスで波に乗りマスターしてくるとストラップをつけない状態でエアリアルなどができるようになります。
カイトのパワーを使って沖合の波までアクセスしそこから波に乗りまるでプロサーファー顔まけのターン、スプレーをあげる事ができ波、風をフルに感じることができるのが魅力。
海外では風がオフショアの朝のうちは波乗りを楽しみ、午後から風が吹いたらカイトサーフィンというスタイルで楽しむサーファーが多くTED SURFでも同じようにこのスタイルでサーフカイトを楽しんでいます。
















SURF STYLE
Gear
サーフカイトギア
サーフスタイルのカイトサーフィンを楽しむには特別なギアは必要ありません、スクールを終えたあと購入したカイトで上達した時にカイトはそのままでボードをツィンチップから今まで波乗りに使っていたサーフボードを使ってライディングをスタートできます。
ただ通常のサーフボードですとハードなカイトサーフの使用に耐えられず長い間使うと折れやすくなり最後にはサーフボードとして使用不能になってしまいます。
TED SURFでオススメしているのはサーフカイト専用に作られたサーフボード、各カイトメーカーもストラップレス用の軽く、強度的にも強いボードを開発しておりサーフカイトに目覚めたらそれ専用のボードでライディングしていくのが上達への近道です。またストラップレスで使用する場合ボードが足に付いてきやすいというのが重要で、サーフカイト用のボードはスピードが出ても足のグリップが良く、エアーした時も離れ難いという特徴があります。
カイトに関しても近年道具の開発が進み、波の行きたいところに瞬時にパワーを運んでくれ、なおかつ波にのっったらパワーを入れずにライディングに集中できるカイトが登場しています。
これらのカイトの特徴はとても使いやすく、海に落ちても上げやすいという特徴があるので初心者の方がもつ最初のカイトとしても最適です。




